【トリッカーズ・カントリー】のエイジングを作っていく楽しみ♪
【トリッカーズ・カントリー】のエイジングを自分でメイキングしていく楽しみは
靴好きには溜まらない至高の一時ですよね♪
中には、トリッカーズのカントリーブーツのエイジングを
いかにキレイに魅力的に作れるか。
・・・っていうことにこだわっているブーツマニアの方がいるそうです。
たしかに、トリッカーズ・ブーツを購入して最初に履きだす前に
ボールぺンなどを爪先のトウ部分にあてて自分が格好良いと思えるバランスのところで、
あらかじめ履きシワを作ってからブーツを履き込む人もいるくらいですから、
いかにブーツの格好良くエイジング(経年変化)させるというのも
ブーツユーザー各自、こだわりの履き方があるのかもしれませんね。
確かに、足にフィットしないブーツだと爪先の変なところに履きシワが入って、
エイジングも格好良い経年変化もなくガッカリしちゃうこともありますね。
個人的には、トリッカーズの足型(ラスト)は足にぴったりフィットするので、
普通に履いていればバランスの良いところで履きシワがついてきます。
あと、カントリーの渋いエイジングといえば、
だいぶ履き込まれて、色抜けも良い感じでヤレてきている所に、
爪先部分をちょっと濃いシュークリームでケアして
グラデーションされているのも印象的なエイジング手法のひとつではないでしょうか。
新品時にやっても格好悪いのですが、
ちょっとクタッとしてからのブーツはメイクが似合ってくるんですよね(笑)
皆さんのトリッカーズのカントリーはどんな経年変化をされていますか?
![]() |
【トリッカーズ】の”豊富なカラーの種類”を『楽天』でチェック♪ 【トリッカーズ】の”豊富なカラーの種類”を『ヤフーショッピング』でチェック♪ 【トリッカーズ】の”豊富なカラーの種類”を『アマゾン』でチェック♪ |
海外通販の【英語メール】の書き方&テンプレートの参考はコチラのHP